プロフィール

こんにちは。”心の灯台守”として言葉を紡ぐ「ゆり」といいます。

簡易プロフィール

ゆりについて
  • 名前:ゆり
  • 性別:女性
  • 年齢:31歳
  • 血液型:B型
  • 星座:いて座
  • 兄弟:一人っ子
  • MBTI:ENFJとINFJを行き来
  • 性格:繊細、感受性が強い、真面目、完璧主義、向上心がある、内省力が高い
  • 好きなこと:考えること
  • 好きな色:緑、オレンジ
  • 好きな植物:百合、四つ葉のクローバー、桜
  • 私を例えると:銀灰色の狼

経歴

新卒入社した会社で働いていた頃、軌道に乗っていた時にうつ病と診断されました。

その後、長らく休職と復職を繰り返し、現場復帰できなかったため退職しました。

うつ病発症前から”自分が大嫌い”でした。常に自分は駄目だ、もっと良くなりたいという考えが頭を支配していました。

退職後は、体調を考えて時短でアルバイトなどをしてみましたが、何度やっても身体と心が付いて行けず、短期で辞めるというのを繰り返していました。

現在はうつ病治療が終了し、精神状態も安定し、過ごしています。

「心の灯台守」とは~このブログで伝えたいこと~

私は、幼少期から「人のために行動する」ことが好きです。

友人に勉強を教えたり、悩んでいる時に話を聞いてアドバイスしたり。

お節介だった時もあったかと思いますが、感謝されると心の底から嬉しくなります。

時には、寝るのを忘れて相手の事を考えたりすることも。

そんな私は、以前は”自分の事が嫌い”で”自分を信用できない”と考えていました。

だからこそ、いつも自分を追い込んで生きてきました。

周りから「自分に厳しいよね」と言われるほどでした。

人に対しては、自分を嫌いだと言っている人が居れば良い所を必死に言ったりできるのに。

そうして自分に無理を強い続けた結果、気付いたら心が壊れていました。

私は、自分の過去の経験から、言葉を発するという行為により、一人で苦しんでいる人の心に灯をともしたいと考えています。

自分の言葉がきっかけで、少しでも心を温めることができれば・・・という想いがあります。

「心の灯台守」という言葉は、私を良く知っている方が”私の本質”と”私の想い”を表現してくれたものです。

私が守っている灯(言葉)は、必ずしも人の心を温められるとは限りません。

言葉を見ても、何も感じない方もいらっしゃると思います。

でも、もしかしたら誰かが何かを感じてくれるかもしれない、そんな淡い期待を抱いています。

タイトルとURLをコピーしました